この講座は全6回、半年間行われます。
プレゼンの講座ではありますが、プレゼンがうまくなれば良い、というわけではありません。
『自分のことを、どう相手に伝えるのか』
究極はこれです。
ただ、それは自分のことを伝えればよいというものではありません。
自分が思っていることを相手に理解してもらうためには、相手に伝わる必要があります。
相手に伝わるためには、関係性の構築から始まり、無駄なところを削り、伝えなくて良いことを削り、伝える必要ないことを削り、ポイント以外のことを削り、本当に伝えたいことだけがきちんと伝わるような、技術が必要です。
なぜなら、相手はそれほど覚えてはいないからです。
相手に伝わることが大切なのですから、ポイントを絞ることが必要です。
私がプレゼンで肝だと思っていることは、
「言いたいことを、言ってはいけない」
コレです。
言いたいことを言うのは、自分都合です。自分都合では、自分のことは相手に伝わりません。おもしろいですよね。
わずか10分のプレゼンですが、18時間考え、何度も練習をしました。
占いの時間を短縮することができたのは、この講座の産物でもあります。