私は今日まで3日間研修でした。
その研修は0泊3日と呼ばれているくらい大変です。なので、メールが溜まっておりますが、明日返信予定ですのでご了承下さい。
メルマガも発行できずに申し訳ありません。
少々お待ち下さい。
さて、その研修はプレゼンテーションの仕方の研修です。
「伝える」ではなく「伝わる」プレゼンにするためにはどうするか、ということを学びます。
そして、お題を出されて実践を繰り返します。
いくつか興味深いものがありましたので、それは後日記したいと思います。
私はセミナーや勉強会でプレゼンをすることが多いのですが、教訓として
「しゃべりたいことを話してはいけない」
です。
これは人とのコミュニケーションのあり方そのもので、相手とコミュニケーションをとりたいのなら、自分のことを話してはいけないのです。
伝わることが重要なので、伝えようとしてはいけない、ということでしょうか。
つまりそれは相手に響くかどうかが大切で、相手にぎゅうぎゅうに押し込んでもうまくは行かない、ということです。