最近の記事
カテゴリ
過去ログ
カレンダー
<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

RSS

2012年10月31日

常識に囚われないことが大切

新しいビジネスや、時代を切り拓いていくのはいつも常識に囚われない発想を持った人たちです。
いや、ちょっと違うかな。確かに、常識に囚われない発想を持った人は、新しいことを創り出します。
ですが、発想はたいしたことなくても、今まで非常識だと思われていたことにチャレンジをして成功した、ということもあります。

今では当り前のようにコンビニでおにぎりを売っていますが、セブンイレブンがおにぎりを売る時に周囲は猛反対だったそうです。(そもそもコンビニ自体、周囲が猛反対だった)
理由。

おにぎりはお母さんが握るもの。

プッ って、吹き出しちゃうかもしれませんが、わずか数十年前はそうだったのです。それが常識でした。みなさまのご両親が小さい頃は確実にそうでしたし、私もそうでした。
だから、おにぎりなんて売れるわけないじゃん、と。
ところが今では毎日400万個以上売れています。

おにぎりというものは世の中にありました。それを「売る」ということが常識破りでした。(当時は、ね)
発想は普通でも、行動が革新的だと、時代を作り、成功することもあるのです。


さて。
先日ある女の子がこんなことをいっていました。

「私たちは常識を、生まれた後に学んでいます」

つまり、生まれた時は常識など身についてなく、親の教育や環境によって常識を学んでいくのです。
生まれた時に持っているのは本能です。お母さんのおっぱいを吸ったり、泣いたり。

生まれた時は本能はあって、常識は持ち合わせていませんでした。しかし、育っていくと共に、常識を教育され、教育された常識によって、本能を抑え込んでしまうのです。

ホロスコープは、その人の本能です。それは、生まれる前から自分が望んでいた状態、神さまと申し合わせをした、神さまとどのように生きていくかを取り決めたことが、そこに書かれているからです。

私たちは、常識によって、本能を抑え込んでいます。
私たちは、常識によって自分のホロスコープを抑え込んでいるのです。
つまりそれは、常識によって、自分の力、可能性を抑え込んでいるのと同じです。

おにぎりは普通にありました。それを売るのは常識破りでした。でも、その常識破りは、今では当り前になりました。

自分のホロスコープが持っている力を出すこと、それは非常識かもしれません。ですが、自分にとっては当り前のことなのです。


2012年10月31日 | 思うこと

2012年10月30日

11月の占いを更新しました

みなさまこんにちは。
少し遅くなりましたが11月の占いを更新しました。
よろしくお願いします。

もう11月ですね。早いものです。ついこの前紅白&ジルベスタを聞いたと思ったら、もう、あと2ヶ月です。
年始めに立てた目標はクリアできたでしょうか。
クリアできなかったのは、途中で目標ややるべきことが変わってしまったのか、あきらめてしまったのか、で、来年の目標も変わってきますね。
年末はあれやこれやと忙しくなりますから、その前の11月にじっくりと今年を振り返る時間を持っても良いのではないでしょうか。

仕事に追われ、かつ家族も持っている人にとっては毎年そんなに違うことはできないかもしれません。ですが、毎年少しでも昨年と違ったことにチャレンジしたいものです。
「今年はこれをやった」
小さなものだとしても、実績として自分が納得できるものが持てていると良いですね。


名刺を作りました。
占い師に成り立ての頃は名刺を持っていたのですが、最近は配る相手もいないので作っていませんでした。
年に何度か「名刺ありませんか」と言われることもあったのですが、あまり不便も感じていなかったのでそのままにしておきました。
ですが、やはり人と接する仕事をしているビジネスマンはたいてい名刺を持っていますので、私も作ることにしました。
名刺なのでチラシ効果は兼ねていないのですが、ご希望の方は占いの時にごっそりと持って行って頂き、お友達にでも配って頂くと、私は嬉しく思います。よろしくお願いします。

来年の目標は、今年できなかったことを早々に終わらせることと、人とのつながりをもう少し持とうと思っています。(名刺を作った理由はそこにもあります)
マッチングビジネスをしようとは思いませんが、占いに来られた方が横のつながりを持てるように、公開名刺ファイルでも作ろうかな。
ご希望の方は名刺を置いていって下さい。


2012年10月30日 | 日記

2012年10月29日

恋愛占いは難しい

恋愛は最もポピュラーな占いのテーマだと思います。
みなさまも片思い、ケンカ、うまく行かない、など恋に悩んだ時に占いをすることはあると思います。
しかし、恋愛はものすごく難しい占いのテーマだと私は思っています。

もちろんホロスコープから有益な情報を得ることはできます。

@ 彼がどんな女性が好みなのか
A 彼に対してどのように振る舞えばプラスのポイントになるのか
B 自分にとって彼は有益な(良い)人なのか
C 自分が望む恋愛と実際のズレ 彼はそれを与えてくれるのか

などです。
彼が現れる時期とか、恋愛に最適な時期とか理論的には出せますが、当たりません。ケンカする時期を除いては。(これだけはよく当たります)

相性を見ることや、相手の望んでいることを踏まえてどう行動するのか戦略を立てることは、その恋愛を得るためには有意義です。
ですが、それは相手のホロスコープの範囲内で自分のホロスコープを活かしていくしかありません。

つまり、自分の人生において恋愛が最も重要だ、とはならないのです。

また、いくらホロスコープで相性が良かったとしても、性格は悪いのに大好きとか、大嫌いなのに大好きとか、話していて楽しいし、ものすごくカッコいいし、優しいし、でも、セックスしたいと思えない。みたいな、男と女の愛は理屈では説明できないものがあります。
目が大きい人が好きとか、顔がシュッとしている人が好きとか、髪がサラリとしている人が好きとか爪の形とか声質とか…ホロスコープに出てこないところで○×をつけることもあるわけです。
つまり、本能なんですね。
いくら努力しても相手の本能や先着順によって左右されてしまうのです。

要するに。
恋愛占いは、自分を知り、自分が幸せになるためにはどうすれば良いのか、という本筋にはなり得ない、ということです。

でも、占い=恋愛 です。多くの方々にとっては。
ですから、私の所にも恋愛(結婚含む)占いで来られる方が多くいらっしゃいます。ですがほとんどの方は、その後自分を見つめる占いに変わっていきます。

今日のコラムは昨日の続きです。別の視点から見ると、自分が何をしなければならないのか分かって来るのではないでしょうか。


2012年10月29日 | 占い
Powered by さくらのブログ