私のパソコンは画面が小さいのでどうもイマイチなのですが、巷の評価はものすごく高くて、使わないのはもったいない、とありましたので変えてみました。
遅くなりましたが、今日は双子座さんについて記したいと思います。
金星に関しては天秤座さんの時に記します。
双児宮のキーワードは「知りたがり」です。
双子座さんは情報収集が大好きです。そして、それを吐き出すことも好きです。
教えるのではありません。伝える、もちょっと違うかな。
それは、相手が受け取ろうが受け取るまいが関係ないからです。
「教える」のは相手が分かるまで忍耐強く情報を出し続けます。でも、双子座さんはそういうことをしません。教えようとしてはいません。
情報が好き
とりあえず何でもよいので情報が好きです。
Googleで検索すると気になったところにぽちぽちどんどん押して行っちゃう感じです。
とってもよく知っています。何でも。好奇心旺盛です。
ですが、整理されていません。なので、雑学王です。広く浅く、ですね。
バラエティ番組とか、情報番組が大好きです。
面白いところでは漫画とかドラマとかを途中から見ることができます。
人間模様とか、感情の推移とかそういうものにこだわらずにその場面その場面を情報として楽しむことができます。
本とか雑誌とかも好きです。
おしゃべり好きかどうかは他の星によります。
ですが、仮におしゃべり好きだとしてもたいていの場合はさわやかで軽いです。
ちょっとチャラく見えるかもしれません。
でも、双子座さんは楽しい人が多いです。他人に深入りしませんし、さわやかなおもしろさを持っているので嫌われにくいです。
双子座さん(風の星座)は火の星座と関わる可能性が他の星座と比べて低いので(風の星座で水星が火はあり得ない、金星も土、水の星座と比べて火の可能性が低い)、さわやかな人が多いです。
並行作業が得意です。
同時にいくつものことができます。でも、中途半端だったりもします。
月が双子座にあると人から言われると何でもやりたくなっちゃいます。
仕事
情報関係の仕事が向いています。
という書き方は良くないか。
新しいものに触れられる。常に新しい情報に接することができる。
そんな場面が最高に良いです。
広告とか、マスコミとか。
作家と書いてある本もたくさんあるけど、ライトノベルかな。
何か普通にいい人っぽくなっちゃいましたが、なにはともあれ、双子座さんお誕生日おめでとうございます。