最近の記事
カテゴリ
過去ログ
カレンダー
<< 2011年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS

2011年01月27日

倍率にだまされない

受験生さんにとっては本番間近ですね。
また、就職活動をされている方も、追い込み、あるいはこれから長いスタートという時期かもしれません。
私が受験、就職活動をしていた時代とはだいぶシステムや環境が変わってしまっていますが、がんばって欲しいものです。

先日公務員を受ける、という方がいらっしゃいました。
社会環境が厳しいこともあり、倍率がものすごいそうです。
20倍、30倍の倍率で、そうなると20人や30人に1人しか合格しない、ということになります。
気の遠くなるような数字ですね。

ですが、ここで冷静に考えましょう。
仮にある企業(公務員でも)が100人募集するとします。
倍率が30倍だすると、3000人が殺到することになります。
ものすごい競争率ですね。
でも、よく考えてみると、合格の人は1番だろうが100番だろうが、合格です。
不合格の人は、101番だろうが1000番だろうが、3000番だろうが、不合格です。
つまり、実際に競争しているのは100番目の人と、101番目の人です。
自分が100番目には入れれば、3000人エントリーしようが、5000人エントリーしようが、関係ありません。

私たちは、自分の力がどのくらい高まったのかを他人との比較で確認します。
しかし、本当に力が高まったかどうかは絶対的な基準で評価する必要があります。
他人に負けていると思うと、負けます。
他人より秀でようとすると、井の中の蛙になります。
なぜならあなたは、今比較している対象よりはるかに大きな舞台でチャレンジしなければならないからです。


2011年01月27日 | TrackBack(0) | 思うこと

2011年01月08日

星占いセミナー12日(水)夜

私たちはなぜこの世に生まれたのでしょうか。
そして、私たちは何を目指せばよいのでしょうか。
ホロスコープにはそれらのヒントが満載です。
占い師の視点で、それらをお伝えするセミナーです。
(このセミナーは毎月1回実施されており、今回が6回目です。)

ホロスコープをこれから学ぼうとしている方、今学ばれている方、星占いってなんだろう? と思う方、ぜひどうぞ♪


【開催日時・料金・場所】
日時 : 1月12日(水) 18時30分?20時30分頃
料金 : 1,000円
JR水道橋駅より徒歩1分 Lyrical Cards 占い事務所

【内容(抜粋)】
・ホロスコープの仕組み
・私たちの誕生とホロスコープ
・みんな役割を持っている
・私たちが目指すべきもの
・ホロスコープと星占い
・日本語とホロスコープ語、言語システムの違い
・質疑応答

星占いの根本的な考え方、ホロスコープの活用法などを、
生きる目的や毎日の指針として活用して頂けるように、わかりやすく解説します。
星占いを毎日の生活に身近に感じていただくことを目的としております。
(ホロスコープの読み方の技術を解説するものではありません。)

【占い師紹介】
トップページ右下のプロフィールからどうぞ

詳細はこちら


2011年01月08日 | TrackBack(0) | 日記

2011年01月07日

まず、思うことから始めよう。

初詣には行きましたか?
年始めのお願いはしたでしょうか。
「健康でいられますように」
「彼ができますように」
「就職先が見つかりますように」
「世界から争いが無くなりますように」
内容は様々だと思いますが、共通しているのは
「年始めに自分の願望を神さまに伝えた」
ということです。

要するに「願望はある」ということです。
これはとっても大切なことです。
この、自分が持っている願望を大切にしようではありませんか。

どうなりたい。どうでありたい。こうなって欲しい。
そう思ってはじめてそれに向かうことができるからです。


2011年01月07日 | TrackBack(0) | 思うこと
Powered by さくらのブログ